烏鹿庵-react-

烏鹿庵の移動先

はてなグループを活用してみる

やはり、多数のグループに入ってもいいけど、同じような部を何個も何個も入っていうと自分の中で書き分ける時の境界とかもっとかないと使いづらいでしょうね。ある意味、メモ帳を沢山並列に使用しているようなもんだし。
今数えてみたら19グループに参加している形になってる。そのうちActive(っぽい)のが5つか。放置気味が5つ。放置しきっているのが5つ。イベント参加系が4つ(うち、スペースはあるけど全く書いてないのが3つ)。放置しきっている所は徐々に削っていった方が自分の精神的に良さそうな気がする。
私自身は個人的なメモ書き用に一つ個人グループ的な物を利用している。そこ自体はグループの状態はパブリックでも、日記自体の状態はプライベート、グループの参加形態を招待制にしているので、誰かから「参加したい」と言われても断る事が出来るだろう。
今となっては"参加者はわかっているけど、何話しているのかは参加するまでわからない"はてなリングのプライベートモード掲示板を利用すれば、スレッドを分けて話す事も出来る。はてなリングが無い頃で自分なりに考えて実践しているのが、「自分のグループ日記のコメント欄を掲示板替わりに開放する」という方法だ。パブリックグループなら今の所無料で作れる/使用出来るし、その状態のまま日記だけをプライベートモードにすれば相手がはてなユーザである限りは指定して開放する事が出来る。グループ自体プライベートにすればここまでしなくても普通に掲示板を利用すればいいのだが、グループのプライベート化は思っている以上に費用がかかると思っている。*1
はてなグループをうまく利用しているなぁと思っている例をその機能と共に提示する。

キーワード

はてなグループは独自にキーワード空間が存在しているので、はてなダイアリーキーワードで何か文句言われそうな物とかは自分独自でグループ作ってその中でキーワードを作っていく形であるといいと思う。

カレンダー

はてなグループキーワードの日付形式のキーワード(例えば"2006-03-09"とか)はそのグループのカレンダーに繋がる。これをうまく使っている例として挙げるのであればやはり100冊読書かな?

あと、何とか1ヶ月続いたという事で"空色の小窓"を。一応カレンダーを毎日使用しているので。

あしか

『「あしか」を独立したサービスにしてほしい。』(idea:9001)と要望が出ていたりもするけど、これをダイアリーに張る(例えばあしかのRSSRSSモジュールで、とか)のであれば現状個人グループ作ってそこのあしかのRSSをモジュールに食わせればいい。うまく使っているなぁとほんと感心したのがlistグループのHebiさんの個人的なメモとしての利用法。あしかの利用法に関して日記*2でも触れられているので参考にしてみるのもいいと思う。

  • リスト作成グループ(g:list)

何はともあれ、はてなグループの機能充実に期待している。なんか昔書いたエントリに似てるけどキニシナイ!

*1:だからあのグループについてはもう畳んでくれてもいいと思ってる>私信

*2:http://list.g.hatena.ne.jp/Hebi/20051230/p1