烏鹿庵-react-

烏鹿庵の移動先

平均ポイント割付改定案(g:hatena:keyword:人力検索サイトはてなへの要望/人力検索サイトはてなへの要望)

人力検索サイトはてなにおいて『質問者が回答者みんなに平均したポイントを渡せる方式』がある。人力検索サイトはてなの歴史を紐解くと、どうも最初から備え付けられたポイント分配方式じゃない*1みたいだ。これもその当時の利用者の要望もあっての処置なんだろう。そうじゃないのかな?だけど、この方式も現在人力検索サイトはてなの雰囲気を悪くしている原因の一つとも言いかねない。これ自体はポイント分割するのに面倒くさいから自動的に振り分けてくれるので楽といえば楽だろうけど、これを狙ってなのか二重回答や中身無しの回答を平気に?してくる輩がいないとも言えない。二重回答制度自体は悪くない。一回目の回答を補う為の二回目の回答だろうから。但し、中身なしの回答に対して平均分割ポイントが行くのはどうだろうか。『色々書いて内容が充実されている回答と、誰が見ても明らかに中身が無い回答の評価がイコールで結ばれる』事は果たして回答者から見るとありなんだろうか?実際げんなりした事もある。でもそれが結局『質問者から見た自分の回答の評価』なわけで。他に『明らかに中身の無い回答と同じ評価なんだ』、『あんな回答をしてもこの質問者は他の回答者と同じ評価をするんだ』、『いい回答を思いついてもこの質問者じゃな〜』な〜〜んて思った事もあるけど、そこまで堕ちてどうする?と考え直した事もしばしば。

ある質問で均等分割についての改定案を出した事もある。((これも一回日記にて練ってそれからという形。id:frainさん、id:bits-bitsさん多謝。))ただシステム的にちょっと無理めの物かなぁなんて自分でも苦笑いしながらだけど。

もっと簡略化するとしたら、均等分配モードの時に有効なチェックボックスがあって、そこにチェックの入った人には分配されず、その他の人には(分配ポイント÷(全回答者数−チェックの入った数))のポイントを分配するという方式なんてどうだろうか。もう何人もこの案を考えていたであろうと思う。
ここまで考えて気付くのは、ポイントを分配している質問者が有象無象に寄せられた回答に対して扱うから『有効な回答=無効な回答』を導く平均割り振りに目がいくのでないか。もう少し寄せられた回答に対して丁寧に扱ってくれるのであれば駄目な回答には少なく、有効な回答には多くポイントを割り振ってくれる筈である。だから今まで何人も要望を出しても通らなかったんだろうと勘繰ってみたり。
そうはいっても同等の意見が数十単位で回答が来た時*2に○○ポイント、といちいち割り振っていく手間は否めないわけで。だから質問者の中には“ただの平均ポイント割付”を選んでしまう人もいるんじゃないかなと垣間見えるわけです。“ただの平均ポイント割付”では前述した通り『きちんとした回答を行う方への人力検索サイトはてなの印象を悪くしていく』事になります。これが繋がり繋がって人力検索サイトはてな全体の印象・雰囲気を悪くする原因にまで昇華します。そういう意味での『平均ポイント割付方式の応用・改定案』ですが、いかがでしょうか?>g:hatena:id:hatena殿

P.S.“人力検索サイトはてなへの要望”ってここで書いたの久々のような気がする(笑)

*1:http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=0000000040 -> http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/20020510 コメントにも書きましたけど、"回答者ごとの分配"から"回答ごとの分配"に移ったようです。その頃は今みたいに空回答とかする人はいたんだろうか?

*2:無効な回答も含む