烏鹿庵-react-

烏鹿庵の移動先

というか、

某所の人力検索論議に参加しようかなぁと思いつつ、まだざっとしか読んでいないので棚上げ。まぁ私が出ていっても話を混乱に導くだけですから(苦笑)

P.S.一応読んだけど、二三横槍をば。

・匿名での回答を行えるようにして欲しい。
これは先日yukattiさんが近藤社長にお願いしていたのを横で聞いていたわけですが、頷ける要素はかなりあるものでしたんで思いだせるままに書き出してみると、

  • その質問内容が自分の仕事/趣味に関わっていて、記名(id表記)回答したら後で誰かにばれる恐れがある、それでも(正しい知識を教えたいがために)回答したい場合
  • 回答した後でその回答内容に難癖付けられるのがいやな場合

等に匿名で回答できる機能を付けて欲しい。

  1. ポイントははてな側に徴収
  2. myはてなでの回答履歴のみ自分の匿名回答を行った質問がわかる
  3. 匿名回答を開く際には最低支払いポイントは加算されない

ってな感じだったっけ。回答する事=自分の知的欲求を満たす/ポイントは二の次という人にはぴったりの内容でしょうね。ただこの機能にも穴はあって、匿名だしポイントははてなに行くんだから何言っても何書いてもいいだろうという回答者が出てきてもおかしくはない。その点が容易に想像できる。それに対しては現在行っている拒否機能を利用して拒否する事が出来ればいいのではと。拒否ボタンを押されたらその質問者の回答拒否リストにはidがわかる仕組みにしておくとか。そうでもしておかないとこれだけ利用者が増えてきた人力検索サイトはてなで上記のような輩が出てくる事が想像つくからだ。

・質問ページに[A!][B!]のアイコンを追加して欲しい
cx20さんが述べていらっしゃいますね。[A!](はてなアンテナに追加)よりも[B!](はてなブックマークへの追加)の方がいいと思われます。前にはてなブックマークが登場した際に考えていた事でもありますが、人力検索サイトはてなの質問自体は殆ど変化は無いのではてなブックマークが適格かと。*1

・Webにおいて無料の「教えてクン」と「教えるサン」が結びつく関係がうまく成り立つのかどうかの考察
私なりの考察になります。稚拙的な結論になるであろうという事を先に謝っておきます。
知的好奇心というやつは多分誰でも持ち合わせていると思いますが、これを満たす方法として「人に聞いて満たす」パターン、「人に教えて満たす」パターン、「自分で調べて満たす」パターン、「人の真似して満たす」パターン等々あると思われます。つまりは「情報の取得パターン」次第でさまざまな採り方が在りうるわけで、その受け答え方も人によって様々と言えます。
例えば、A氏が新聞で得た情報を、B氏は実際その場所に足を運んでみて得た。「ある情報を得る事という知的好奇心を満たす」方法が違ったから起こりうる結果であります。
手っ取り早くいえば、各々の知的好奇心を満たす為にこういったサイトに訪れ、「人に聞いて満たす」タイプが質問し、「人に教えて満たす」タイプが回答する。そのタイプを集めやすい環境*2がWebにあるんじゃないか。
…やはり私には重かったようです..(at AM4:00).
とりあえずトラバだけ投げておきます。参考にならないと思いますが。>Yuny殿(id:Yuny:20050308#p1)

*1:但し、いわし(特にツリー)は動的なのでこっちはアンテナでしょうね

*2:お互いの顔が見えないのも集めやすいのかも。